忍者ブログ
アスタキサンチンでいつまでもお肌イキイキ! ピクノジェノール、もろみ酢も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポリフェノールの力!グレープシードとDHA、アスタキサンチン配合のサプリメント(ボトル入り)花粉にも!ポリフェノールの力!グレープシードとDHA、アスタキサンチン配合のサプリメント(ボトル入り)花粉にも!
 300mgソフトカプセル×60粒ボトル入り
ブドウ種子から抽出されるグレープシードエキスに、アスタキサンチンを配合、混和オイルとして機能性脂肪酸のナチュラルDHAオイル(マグロ眼窩脂肪油)を使用したカプセルです。本品のグレープシードエキスは、総ポリフェノール値85%以上のユーロ医薬品製造基準適合の高純度エキスです。また、アスタキサンチンはビタミンEの1000倍、βカロチンの40倍のパワーで日々の健康をサポートします。◎本品に使用されているDHA について・・・マグロの眼窩脂肪を高温処理や化学処理を行わず、自然抽出したDHAオイルです。高熱を加えていないので、有害なトランス異性体(TFA)の発生がありません。また、最近問題になっている水銀は含まれていません。お刺身グレードのナチュラルなDHAを美容と健康にお役立てください。◎花粉の季節にも最適なDHAとポリフェノール!DHAと高濃度ポリフェノールで体の中から予防対策をしましょう。◆携帯に便利でお手軽なお試しボトル入りとお徳用アルミパック入りをご用意しています。(パッケージ・数量以外は成分内容等全て同じです。)1粒300mgソフトカプセル3粒あたりの栄養成分エネルギー7.98kcl水分7.31%タンパク質25.38%脂質40.43%炭水化物0.43%灰分26.45%ナトリウム2.30mg3粒あたりの主要内容物ブドウ種子ポリフェノール153.0mgアスタキサンチン・フリー体1.5mgDHA116.7mgEPA30.0mgビタミンC150.0mg◆お召し上がり方1回に2、3粒を1日に1、2回程度を目安に、水またはお湯などでお召し上がりください。他の栄養補助食品との併用も差し支えありません。食卓に常備して食事の補助として日々お召し上がりください。DHAを摂取される場合、相乗効果を得るために、リノール酸系の植物油(サラダ油や天ぷら油)を控えめにしてください。現代人の脂質バランスの悪化が、成人病やアレルギー症、各種ガンの大きな要因であることが判ってきています。◆保存上の注意開封後は高温多湿を避けて保存してください。アルミパックの場合はお手持ちの容器などに小分けしてお使いください。開封後はパック上部のチャックを必ず閉じてください。夏場の高温時にカプセル同士が癒着する場合がありますが、品質に変わりありません。また、冬場の低温時にカプセルが白濁する場合がありますが、ナチュラル精製油の特徴であり、品質に変わりありません。◆こんな方にグレープシードエキスの高濃度ポリフェノールは、車の運転やパソコン、読書などで目を使う機会の多い方や、くすみが気になる女性の方にも最適です。
さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(08/04)
(08/04)
(08/04)
(08/04)
(08/04)
(08/04)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ASTA
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]